2021年にスタートしたファン・コントロールド・フットボール(Fan Controlled Football:FCF)は、第2シーズンを前に4000万ドル(約45.7億円)の資金調達を行った。
FCFは、室内で行われる7対7のプロフットボールリーグである。
その名の通り、ファンが様々な決定(チーム名、リーグのルール、フィールドでの個々のプレーなど)をコントロールできる。
たとえば、「クォーターバックはパスかランのどちらを選択するべきか」、「パスであればレシーバーはどのように動くべきか」といったファン投票が毎プレー前に行われ、そのt投票結果がすぐさまフィールド上に反映される。

この相互性が話題となり、昨シーズンの開幕戦では、ファンの投票が25万回を超え、ストリーミングサイトTwitchで1000万回以上の視聴回数を確保した。
4月に始まる2022年シーズンは、チーム数が4から8に倍増し、DAZNでの試合中継も始まる。
レギュラーシーズンおよびプレーオフの全試合が200以上の国と地域で配信される予定だ。
参考文献:
https://www.sportspromedia.com/news/fcf-series-a-funding-nft-bored-ape-gutter-cat-gang-delphi-animoca/
https://www.fcf.io/how-it-works