
Fitbitは、身につけるだけで睡眠や心拍に関するデータを収集できるウェアラブルデバイスとして世界中に利用者を拡大している。
2019年11月、そのFitbit社をGoogleが21億ドル(当時約2290億円)で買収すると発表した。
GoogleはFitbitの技術を活用し「Made」という独自のウェアラブルを販売する計画である。
しかし、買収の発表を受けて、各国の公正取引委員会が動いた。Googleが人々の身体データを手に入れることに対して、プライバシーや独占禁止法的な観点で調査を行っている。
そして先週、EUの欧州委員会がこの買収を条件付きで承認した。
たとえば、GoogleはFitbitユーザーの位置情報や健康データを、EU経済圏内での広告活動のために活用することを禁止されている。
それでも、この承認はGoogleにとって買収に向けた大きな一歩である。
なお、アメリカの司法省やオーストラリアの競争・消費者委員会は現在も調査を続けている。
参考文献:
https://www.sportspromedia.com/news/google-fitbit-takeover-eu-ec-approval