ここまでプロスポーツリーグに焦点を当てて、サブスクリプション・チケットの動向について解説してきた。
しかし、北米スポーツ界でいち早くサブスクリプション・チケットを導入したのは、カレッジスポーツのチームであった。
オレゴン州立大学は、2016年にSQUADというサブスクリプション・チケットを導入した。
このチケットは、月額20ドルで、同大学のスポーツをいつでも好きなだけ観戦することができる。
人気の高いアメリカンフットボールやバスケットボールを初め、多くのスポーツを観戦することができるので、「好きなものを好きなときに」という定額制エンターテインメント特有のお得感は大きい。
一方、南カリフォルニア大学は、アメリカンフットボールだけを対象にしたサブスクリプション・チケットを試している。
Tommy Passと呼ばれるこのチケットは、同校アメリカンフットボールチームのホームゲーム6試合が見放題になり、価格は最も安いもので149ドル。サブスクリプション・チケットというよりはチケット・パッケージに近い。
NFLチームが取り入れているサブスクリプション・チケットと同様、見放題というお得感よりもシーズンチケットのお試し版という側面のほうが強いかもしれない。
なお、現在、カンザス州立大学、イリノイ大学、そしてバージニア工科大学といった大学がTommy Passのようなサブスクリプション・チケットの導入を検討している。
参考文献:
https://www.sportsbusinessdaily.com/Journal/Issues/2019/06/17/In-Depth/Tickets.aspx
https://www.sportsbusinessdaily.com/Journal/Issues/2016/05/23/Colleges/Oregon-State.aspx