2018年夏、これまでになかったゴルフチャンネルが誕生した。その名も「The Caddie Network」。主役はゴルファーではなく、キャディーだ。
The Caddie Networkは、キャディーの日々にフォーカスしたビデオや写真、調査結果などを紹介するウェブサイトである。
キャディーがゴルフのルールを説明するビデオやキャディーのインタビューだけでなく、キャディーが大学アメフトの試合を予想するビデオなども掲載されている。
あまり知られていないキャディーの日常をゴルフファンに伝える一方、キャディーたちに新たな収入源を提供することを目指している。
創設者の一人であるVon Stade氏は、「スポーツ業界に何か『ギャップ』がないか探していたんだ。私はスポーツコンテンツを売る側にも買う側にも携わってきた。ゴルフ関係のあらゆるメディア関係者と働いた経験もある。そのなかでこれまでメディアが伝えてこなかったギャップを見つけたんだ。その一つがキャディーだったんだよ」と語る。
The Caddie Networkの主な収入源はスポンサーシップ。現在、保険、金融、靴、時計、クレジットカードの会社とスポンサーシップの交渉をしている。
スポンサーシップの価値を証明するためには、多くの人がウェブサイトを閲覧することが必須だ。つまり、ウェブサイト上に掲載するコンテンツをいかに充実するかが成功の鍵となる。そしてそのためには多くのキャディーから協力を得る必要がある。
The Caddie NetworkはAssociation of Professional Tour Caddiesという100人以上のキャディーを束ねる連盟と10年間のライセンシング契約を結んだ。同連盟のKenny Harms氏は、「キャディーの技術がこれまでいかに進化を遂げてきたかを見れば、キャディーがもっと尊敬されていい仕事であることがわかるはず。The Caddie Networkはその一例だ」と言う。
この新チャンネルが人気を得れば、将来、好きなゴルファーだけでなく好きなキャディーを持つゴルフファンが増えるかもしれない。
参考文献:
https://www.sportsbusinessdaily.com/Journal/Issues/2018/11/12/Media/Company-Watch.aspx